14 11月 相互無償でのポートレート撮影モデル随時募集中 九州エリアで相互無償のコスプレイヤー撮影・アーティスト撮影のご相談いつでもお受けしております。 お互いに技術向上の為の撮影会を行います。常識の範囲内でのご相談をお願いします。 事前相談 ロケーション費用・交通費は折半で、 […]
13 11月 モニターって値上がりしないよね? 円安で物価高騰、何でも値上げが常識の時代なのに、「性能向上お値段据え置きもしくは値下げ」という異常なアイテムが存在します。 ユーザーにとってはとてもありがたい状態です。 なぜモニターは価格が上がりにくい? 成熟期で供給過 […]
14 10月 Gmail POP受信をやめる 2026年1月終了 タイトルを読んでもよくわからないかもしれませんが、Gmailをパソコンやスマホで利用されている方は一度確認をしておきましょう。 <Google公式記事 Gmailヘルプ記事> https://support.google […]
29 8月 windows11更新でSSDが壊れる事例が多発しているが⋯ 2025年8月12日のwindows11更新プログラム「KB5063878」において、更新後にデータ損失やSSDが壊れた事例が世界各地から報告が上がっています。 どんな状況で発生しているかをまとめました。 今できることは […]
20 5月 CPUはAMD RYZENが好調 シェアを順調に拡大 withgodでもAMD RYZEN CPUでの組立が多いです。9割はAMDです。なぜここまでAMD CPUが多くなったのでしょうか? 現状の日本国内の市場シェア 2022年ではIntel 75% AMD 25% と言わ […]
08 5月 CPU空冷クーラー各メーカー登場で価格下落中に水冷も激戦化 今年に入ってCPU冷却用のクーラーが戦国時代へ突入しています。 CPUクーラーって何? パソコンの頭脳と位置づけされているCPUは発熱が凄く、常時冷却する必要があります。冷却の方法は「空冷」「水冷」の二種類が存在します。 […]
18 3月 3.5mmを4.4mmバランス化して素晴らしい音楽体験を 今回はATH-G1をバランス接続に変更します。 ATH-G1はマイクがついてますが、マイク機能は不要と判断(USBマイク等が別にあるので)したので、こちらを更に音質強化の為に4.4mmバランス化します。 そもそも、このA […]
17 3月 withgod 2025 春のデスクトップパソコン一式 一般業務やオフィス業務に最適なデスクトップパソコン一式をご紹介します。 withgod オリジナルPC 製品名:WR5-56A5-16-M1 製品:パソコン+モニター+キーボード+マウス+マウスパッド 価格:98,980 […]
12 3月 中華製ゲーミングアンプは有名メーカーより音良いぞ 前回のゲーミングアンプとかDACって必要?では有名メーカーのゲーミングアンプを紹介しました。 ゲームをしている人なら必ず聞いたことがあるメーカーの有名製品をご紹介しました。15,000円から23,000円くらいと最初に手 […]
11 3月 DACが欲しい!まずはコレ! 前回のゲーミングアンプとかDACって必要? で、ゲーミングアンプについて説明しました。 読んでいただいた方の中で「音楽もゲームも音質向上させたい!」と欲張りな人もいますよね?私も欲張りなので、どうせなら普段の音楽の音質も […]
11 3月 ゲーミングアンプとかDACって必要? モンハンワイルズが凄い勢いで遊ばれていますね。初週で800万DLってビックリです。 そのゲームの魅力をもっと楽しむ為に、サウンド関連を強化するとゲームの魅力をより引き出して楽しめます。 DACって何? Digital t […]
10 3月 【コスパ最強】安くて高音質!初心者中級者にオススメのUSBマイク厳選 パソコンでマイクを使用するとすれば、ネット会議・配信・ボイスチャット・動画のナレーションなど人それぞれあると思います。聞こえれば良いより「聞きやすい」の方が相手に好印象なのは間違いありません。社会人であれば特にそのような […]