google home mini は便利だった

googleさんから発売されました「google home mini」を使用してみて分かったこと ① 人間をダメにする ② 1人で部屋で機械と会話しているのを第三者的に寂しい人と思ってくる ③ それでもかなり便利 Goo […]

お得過ぎる4KノートPC

4kウルトラHD/タッチスクリーン/15.6インチ/SSD256GB/i7 6700HQ/グラボGTX950M/メモリ8GB/ 2015年の年末に発売された最強ノートパソコンがなんと$850!!(送料+$35~)このスペ […]

今年購入したオススメ5アイテム

今年購入して重宝したアイテムを紹介。高級機器の紹介では全くありません。本当に購入して良かったと思う物を紹介します。全商品3000円以下の優良商品です。 第5位 CRESCENDO 耳栓 睡眠用 イヤープロテクター Sle […]

名刺は大事

名刺文化が日本で始まったのは江戸時代の終わりごろと言われている。当時は訪問先で相手が不在だった時に使用していたらしい。 日本人らしく「お伝えする」という文化だったのだろうか? 仕事では当たり前に使用していると思うが、プラ […]

タバコ代が月13,000円から2,000円に減った話

最近アイコス・プルームテック・グローなど従来の紙巻きタバコとは違う、他人に気遣う煙が少なく香りが飛び散らないタバコにシフトした方も多いのではないでしょうか?近々また法改正で値上がりも確定しているので、愛煙家の皆さん、禁煙 […]

PUBG用PCスペックについて

PUBGをしたいという方が大変多く、ハイスペックパソコンの相談を受けますがお金に糸目をつけない方なら30万円あれば、モニター・本体などすべてそろいます。しかし30万円をゲーム用にそそぐ勇気が出せない方、そこまでガチじゃな […]

ネット利用の統計を探る

ここをご覧の皆様は、インターネットショッピングを100%と言っていいほどの人が利用していると思います。2016年度の1世帯当たりの注文金額は30,678円 約27.8%の世帯が利用したという調査結果が総務省から発表されま […]

日本には口伝がある

パソコンで何でも調べられる時代になったと言われるが、核心部分は絶対に公表していないのが世の中の常識。 どうしても教えたらマズイ事も世の中たくさんある。例えば「門外不出の秘伝のタレ」や「職人技術」だったり、日本には昔からそ […]

Cigar Vol,1

大人の嗜好品として、昔から「葉巻」があります。日本にもタバコ生産者は巻いて紫煙を楽しんでいたそうです。生産者の特権的紫煙だったでしょう。 世界各地に葉巻の有名メーカーがありますが、まず「COHIBA」コイーバ。キューバの […]

10万円以下でパソコンを買うなら

クリスマス前ということで、パソコンを買いたい人向けの記事です。 用途に合わせて紹介しています。 本気で相談したい、いや、とりあえず理想言うから、見積出してほしいなど遠慮なくご連絡ください。 ◆50,000円くらい◆ ・y […]

Samsungという企業

Samsungといえば、スマートホン Samsungの商品は昨年今年とバッテリーの発火が問題となり、敬遠されてる人もいるかと思いますが、まずは原因を確認。 使用されていた充電池は中国のアンプレックス製だったと言われている […]