5G時代がいよいよスタートしました。
「なにそれ?」となっている方!簡単に言えば、「何でもネット環境に繋げば楽できる時代」ということです。

何でもネットに繋ぐのは怖いと思っている人、多いです。私もその一人ですが、すでにスマホで24時間ネットに繋がって生活しています。どうせ繋がっているのなら有効活用し、周りの「データ」をネットで整理し、スッキリとした環境で、スマートに生活・仕事をしていきましょうというのが「5G」時代です。

目 次

例えばどんなことができるの?

・自宅のエアコンをネットに繋げれば、帰宅途中にスマホからエアコンを起動させ、自宅に戻った時には快適温度になっているというようなことが出来る時代です。
・自動車もネットにつなぎ、渋滞情報を自動入手し、目的地まで自動運転で行けてしまう時代が来ています。

ネットの環境が変わるの?環境変えないといけないの?

今のインターネット環境(Wifi機器など)を変えないといけないのか?という質問には「YES」です。しかし、現状ではすぐに変えないといけないというわけではありません。5Gは通信速度が格段に向上し、様々な物品と情報のやりとりが行えるようになります。そうなると情報量が増え、通信速度はより速く、通信網はより太くなっていきます。関東では一部次世代型が一般向けにサービスを始めましたが、地方まで浸透するにはもう少し時間がかかりそうです。

「もう少し時間がかかる」の意味

この意味は大きく2つの意味があります。

① 物理的に5Gの通信網を設置していくのに時間がかかります。
これは仕方ありません、地方より都心部から普及させたほうが効率が良いのはわかりきっています。

② 5Gがどこまで必要になってくるのか?という意味もあります。
上部で記載した例を言えば、エアコンをネットに繋げる必要性があるのか?自動運転は興味あるが、自分で運転した方が安心するのではないか?など、5Gの恩恵は理解できるが必要と感じるのかという部分があります。

特に日本人は変化を嫌い、継続や安定という方向性が大好きです。
効率より作業の経験を大事にする文化が浸透しています。

そこへ「デジタル簡素化」の必要性をどこまで感じるのか?実際は便利なんだろうけど、自分で動けばいいだろうと考えたり、身内や友人に頼めばいいだろうと、人との繋がりで解決できることなどはデジタル化する必要性すら疑問です。

5Gは生活に必要なの?どう変化するの?

現状の生活には5Gは必要ありません!

しかし、いつかの時代では
① 冷蔵庫から「野菜が消費期限過ぎそうです」とスマホにメッセージが届き
② 自動車が自動運転でショッピングモールの駐車場まで行ってくれて
③ 買いたい商品をカゴに入れショッピングモールを出た瞬間に自動決済され
④ 冷蔵庫に食料を入れたら「今夜のオススメメニューは〇〇です」と冷蔵庫が教えてくれ
⑤ 旦那が会社を出ましたとスマホに連絡が入り夕ご飯の準備を始める

こんな日がくるかもしれません。

Categories: Column