今回はATH-G1をバランス接続に変更します。
ATH-G1はマイクがついてますが、マイク機能は不要と判断(USBマイク等が別にあるので)したので、こちらを更に音質強化の為に4.4mmバランス化します。
そもそも、このATH-G1はゲーム用らしいのですが、45mmスピーカーユニット/5~40,000Hzと大変優秀かつ、250gと超軽量で長時間の装着もストレスありません。
音質は中音からやや低音が少し盛られていますので男性ボーカルやRockに相性良いと思っています。
ATH-G1 amazon リンク
準備するもの
・3.5mm4極 メス MJ-064H amazon リンク
・3.5mm4極→4.4mm変換ケーブル amazon リンク
SONY MDR-1A用(今回はピンアサインをコレにする為)
・金属製ヤスリ amazon リンク
・延長用配線コード amazon リンク
<その他>
・ハンダゴテ一式
・マスキングテープなど
手順
・左コーン部分を「+」ドライバーで開ける 4箇所+3個所のネジ
・基盤から4本ケーブルを外す(左右スピーカーユニットからの配線)
LW=Left+
LGW=Left-
RW=Right+
RGW=Right-
・MJ-064Hにハンダ付け
SONY MDR-1Aケーブル用にアサインします
長さが足りないので補助線を追加
長いピン=L-
金色ピン=R+
金色の向側=L+
長いピンの向側=R-
・取付け出来そうなサイズに穴を広げる
外側のカバーだけ削ると少し足りませんので、内側(ユニット側)も削る必要があります。
・あとはうまく固定して完成です